ティースジュエリーとは?

ティースジュエリーは、歯の表面に小さなクリスタルやジュエリーを装着する美容歯科治療です。主に「直接歯に装着するタイプ」と「マウスピースタイプ」の2種類があり、患者様のニーズに合わせて選択できます。
直接歯に装着するタイプ

歯を削ることなく、特殊な接着剤を使用して安全にジュエリーを歯の表面に直接取り付ける方法です。自然な見た目で違和感が少なく、日常生活に支障をきたすことなく装着できます。除去も専用の器具を使って安全に行えるため、歯への負担を最小限に抑えられます。装着期間は3ヶ月〜6ヶ月程度が一般的です。長期間の使用をご希望の場合は、定期的なメンテナンスや再装着のご相談をおすすめいたします。
マウスピースタイプ

透明なマウスピースにジュエリーを装着し、歯に被せるタイプです。歯に直接接着しないため、装着や取り外しが自由に行える利点があります。特別な日だけ使用したい方や、まずは試してみたい方に適しています。複数の歯にジュエリーを配置することも可能で、より華やかな演出ができます。こちらも装着期間は3ヶ月〜6ヶ月程度が目安です。使用頻度や保管状態によって変動するため、定期的なメンテナンスを行うことで美しい状態を長く保つことができます。
近年、口元のおしゃれを楽しむ新しい方法として注目を集めており、特に若い女性を中心に人気が高まっています。一時的なファッションアクセサリーとして気軽に楽しめる点が魅力で、結婚式やパーティーなどの特別な日にも多く選ばれています。
従来の歯科治療とは異なり、歯の健康を保ちながら美しさをプラスできる施術として、多くの方に選ばれています。装着するジュエリーは医療用グレードの安全な素材を使用し、口腔内での使用に適したものを厳選しています。
こんな方におすすめ
特別な日を華やかに演出したい方
結婚式やパーティー、記念日などの特別なイベントで、いつもとは違う華やかさを演出したい方に最適です。写真撮影の際にも、笑顔がより一層輝いて見えるため、思い出に残る素敵な瞬間を作り出せます。
さりげないおしゃれを楽しみたい方
大げさな装飾ではなく、上品で控えめなアクセントを求める方にも適しています。日常的に着用できるサイズのジュエリーを選択することで、自然な美しさを演出できます。
歯並びに自信がない方の魅力的な選択肢
完璧でない歯並びでも、ティースジュエリーを装着することで視線を魅力的なポイントに集めることができます。コンプレックスを感じている部分から注意を逸らし、ポジティブな印象を与える効果も期待できます。
新しい美容体験を求める方
従来の美容施術に飽きた方や、人とは違ったユニークな美容体験を求める方にとって、ティースジュエリーは新鮮で興味深い選択肢となります。
当院のティースジュエリーにおける特徴
豊富なデザインと装着方法の選択肢
当院では、シンプルなクリアクリスタルから、色とりどりのカラーストーン、ゴールドやシルバーのメタリック素材まで、幅広いデザインをご用意しています。また、直接歯に装着するタイプとマウスピースタイプの両方に対応しており、患者様のライフスタイルや好みに合わせて最適な装着方法をお選びいただけます。
高品質な材料の使用
使用するジュエリーは全て医療用グレードの安全な素材を採用し、アレルギー反応のリスクを最小限に抑えています。接着剤についても、歯科専用の身体に優しいものを使用し、長期間の安全性を確保しています。
経験豊富なスタッフによる施術
ティースジュエリーの装着には、正確な位置決めと丁寧な施術技術が求められます。当院では、豊富な経験を持つ歯科衛生士が、患者様一人ひとりの歯の形状や希望に合わせて、美しく自然な仕上がりを実現します。
アフターサポートの充実
装着後の違和感や気になる点があれば、いつでもご相談いただけます。除去を希望される場合も、歯を傷つけることなく安全に取り外しを行います。
ティースジュエリーのメリット
歯を削らない安全性
最大の利点は、歯の表面を削ることなく装着できることです。歯の健康を損なうことなく、美しさを追加できるため、将来的な歯の問題を心配する必要がありません。
可逆性のある美容施術
永続的な変化を伴わないため、気分や状況に応じて取り外すことができます。一時的なファッションとして楽しむことも、長期間楽しむことも可能で、ライフスタイルの変化に合わせて柔軟に対応できます。
即効性のある美容効果
施術当日からすぐに効果を実感でき、口元の印象を劇的に変えることができます。他の美容施術と比較して、短時間で明確な変化を得られる点が魅力です。
コストパフォーマンスの良さ
高額な歯科矯正や審美歯科治療と比較して、手頃な価格で口元の美しさを向上させることができます。特別な日だけの使用や、試験的な美容体験としても気軽に選択できます。
自信の向上
美しく輝くジュエリーを身につけることで、自然と笑顔が増え、会話や人との関わりにも積極的になる方が多くいらっしゃいます。
ティースジュエリーのデメリット
限られた装着期間
装着期間は通常3ヶ月から6ヶ月程度となります。接着剤の持続性には限界があるため、永続的な装着はできません。再装着を希望される場合は、改めて施術を受ける必要があります。
食事制限と日常生活での配慮
装着初期は硬い食べ物や粘着性の高い食品は避ける必要があります。また、歯磨きの際も装着部分に過度な圧力をかけないよう注意が必要で、これまでとは異なる歯磨き方法を身につける必要があります。
個人差による適用の制限
歯の表面の状態や形状によっては、ジュエリーが適切に装着できない場合があります。また、歯ぎしりや食いしばりの習慣がある方は、ジュエリーが早期に外れてしまう可能性が高くなります。
メンテナンスの必要性
美しい状態を維持するためには、定期的な清掃と点検が欠かせません。通常の歯科検診とは別に、ティースジュエリーの状態確認のための来院も必要になる場合があります。
当院のティースジュエリーの流れ
STEP1 初回カウンセリング
まず患者様のご希望や理想とする仕上がりについて詳しくお聞きします。どのような場面で使用したいか、どの程度の期間装着を希望されるかなど、具体的なご要望を確認いたします。
同時に、装着予定の歯の状態を確認し、ティースジュエリーに適しているかを判断します。虫歯や歯周病がある場合は、まず治療を優先することをお勧めします。
STEP2 装着方法とデザイン選択
豊富なサンプルの中から、患者様のご希望に最も近いデザインと装着方法をお選びいただきます。直接装着タイプをご希望の場合は、実際の装着位置を確認しながら最も美しく見える場所を一緒に決定します。マウスピースタイプをお選びの場合は、歯型を取ってオーダーメイドのマウスピースを作製し、ジュエリーの配置を決めていきます。
鏡を使って様々な角度から確認していただき、笑った時や話している時の見え方もチェックします。患者様が完全に納得されるまで、位置やデザインの調整を行います。
STEP3 施術・装着
直接装着タイプの場合
特殊な歯科用接着剤を使用して、選択したジュエリーを慎重に装着します。位置のずれがないよう細心の注意を払い、自然で美しい仕上がりを目指します。
マウスピースタイプの場合
事前に作製したオーダーメイドのマウスピースにジュエリーを配置し、患者様にフィッティングを行います。装着感や見た目に問題がないかを確認し、必要に応じて調整を行います。
STEP4 仕上がり確認
装着完了後、患者様に鏡でご確認いただき、ご満足いただけるかを確認します。違和感がないか、見た目に問題がないかを丁寧にチェックし、必要に応じて微調整を行います。
STEP5 取り扱い説明とメンテナンス
装着方法に応じて、日常生活での注意点や長持ちさせるためのコツをご説明します。直接装着タイプの場合は、食事や歯磨きの際の注意点、マウスピースタイプの場合は、適切な洗浄方法や保管方法について詳しくお伝えします。どちらのタイプも定期的なメンテナンスの重要性についてもご説明いたします。
また、ティースジュエリーの装着期間は3ヶ月〜6ヶ月程度が一般的です。長期間の使用をご希望の場合は、定期的なメンテナンスや再装着のご相談をおすすめいたします。
料金
メニュー名 | 料金 |
---|---|
マウスピースジュエリーつけ放題プラン | 22,000円 |
直接装着ジュエリーつけ放題プラン | 22,000円 |
ジュエリー単品 (マウスピース・直接装着) |
1,500円/個 |
※ つけ放題プランは最大18個まで装着可能です。
※ マウスピース装着は取り外し可能、直接装着は歯に接着するタイプです。
※ 単品は1個からご注文いただけます。どちらの装着方法にも対応しています。
当院では、患者様の美しい笑顔をサポートするため、丁寧なカウンセリングから施術まで、一貫して質の高いサービスを提供しています。ティースジュエリーに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。専門スタッフが患者様のご希望に合わせて、最適な施術プランをご提案いたします。