矯正歯科

こんなお悩みありませんか?

歯がデコボコしている

・歯並びがデコボコしていると感じることがある。
・歯に食べ物が詰まる・詰まりやすい。
・犬歯などが飛び出ている、八重歯が気になる。

出っ歯

・上唇が上がったままで、口が閉じづらい。
・無理をして口を閉じると、口元が不自然になってしまう。

受け口

・口を閉じると、下の歯が上の歯よりも前に出てしまう。
・食べ物を上手く噛むことができない。
・話が聞き取りにくいと言われたことがある。

すきっ歯

・前歯の間にすき間がある。
・発音がしにくい。

歯並びが悪いと…

  1. 虫歯や歯周病になりやすい。
  2. 良く噛めず、消化器系の異常にもつながる。
  3. あごの成長、顔かたち、姿勢や骨格にも影響する。
  4. 口もとが気になってコンプレックスになってしまう。
  5. 発音しにくい。

歯並びは見た目だけでなく、いろんなところに影響を及ぼしています。歯並びを直して健康な体と心からの笑顔を目指しましょう。

 

当院の矯正治療の特徴

1 無料で矯正相談!

当院では矯正治療の無料相談を行っております。

矯正治療を受けたくても、どうしようか悩んでいるという方もいらっしゃるかと思います。

治療前のそういった不安を解消できるよう、当院では無料で矯正治療に関するご相談を受け付けております。

矯正治療に関して気になる方は気軽にご相談ください。

2 一般診療と並行して行える矯正治療!

矯正治療中は通常時に比べて虫歯になりやすい状態です。

最悪の場合、せっかく歯並びを良くしているのに、歯を抜かなくてはいけなくなることもあります。

当院は一般診療も行っているため、矯正治療と並行してクリーニングが行えます。

 

3 目立ちにくい矯正治療にも対応!

歯並びは良くしたいものの他の人にバレたくない方も多いかと思います。

当院ではそういった方でも安心して治療を行えるよう、

当院は全ての症例にホワイトブラケットを使用しています!

また、ワイヤー矯正に抵抗がある方の為にマウスピース型矯正にも対応しております。

詳しくはコチラ!

※診察の結果、マウスピース型矯正が適応できない場合もありますのでまずはご相談ください。

4 お子様からの矯正治療にも対応!

当院はお子様からの矯正治療にも対応しております。

大人になる前にお子様をキレイな歯並びにしてあげたい方もいらっしゃるかと思います。

小さい時から矯正治療を行うことでアゴの発育も利用しながら行えるので

治療期間も比較的短く済み、歯を抜かずに治療を行える可能性が高いです。

気になる方は是非一度ご相談ください。

矯正治療の流れ

1 カウンセリング

ご自身の歯並びが治療できるものか、当院での診断が必要になります。
治療についての説明を受けていただき、⾍⻭や⻭周病の方は、先にそれらの治療を受けることをおすすめする場合があります。

2 精密検査

治療開始前の顔の⾻格や⻭並びの状態を記録し、横、正⾯など複数の⾓度から顔やお口の中の写真を撮影します。
また、当院では歯科用CTを完備している為、歯並びを3次元で記録することができます。

3 診断と治療計画の説明

精密検査の内容をもとに、現在の歯がどのような状態であるのか説明します。そのうえで、患者さんにとって効果的な治療法を提案し、治療の計画や治療費などについても詳しく説明をします。

初診時の相談では大まかな予測であった期間や治療費もこのタイミングで決定します。選択する装置の種類や治療法の違いで、治療期間や費用に違いが生まれる場合があるので確認が必要です。納得して治療が受けられるよう、不明点は遠慮なく質問しましょう。

4 治療開始

いよいよ矯正治療のスタートです。1本1本の歯の表面に「ブラケット」と呼ばれる小さな装置を付け、歯の動きに合わせてワイヤーを調整しながら治療を進めます。

矯正期間中は、歯が順調に動いているか、歯みがきは上手に出来ているのか、装置が外れていないかなども含めてお口の中全体を確認し、装置を調整します。

歯並びや治療の段階によって通院スケジュールは異なりますが、一般的には3~6週間に1度のペースで来院が必要です。歯並びにより個人差はありますが、一般的な成人矯正に対しての治療期間は1年半~2年程度です。

5 保定 (1~3年程度)

歯並びが改善したら、ついに矯正装置を外します。その後は動かした歯や周囲の組織が安定するように、リテーナー(保定装置)を装着します。

リテーナーの種類は医院によって異なります。取り外しができるタイプや、歯の裏側にボンドで固定するワイヤータイプ、マウスピースタイプなどがあります。

リテーナーを付ける期間は平均して1~3年間程度です。最初の半年間は、基本的には食事の時と歯みがきの時間以外の時間は着用するようにしましょう。徐々に着用時間を短くしていき、最終的には数日に1度のペースまで減らすこともあります。また、ワイヤーを歯の裏側に接着して歯が動かないようにする保定装置は取り外さない場合が多いです。

矯正治療の費用

■初回相談料 / 無料

■検査・診断料 / 25,000円
歯列模型の採得、写真撮影、レントゲン検査を行います。その後、個々の患者さんに適した治療方針を説明します。

■矯正施術料(装置・技術料)/ 735,000円
※初診時年齢により、以下のように分かれる場合があります。
Ⅰ期治療:乳歯が残っている期間の治療 / 315,000円
Ⅱ期治療:Ⅰ期治療後、本格的な矯正装置で行う治療 / 420,000円

■処置料 / 1,000円〜3,000円
治療期間中、毎回来院時に必要な費用です。

・矯正治療に伴う抜歯も、保険適用外となります。
1本3,000円(お薬代込み)となります。
・納入された料金は、原則返金致しません。
・その他、取り外し式の装置を患者さんの不注意により破損、紛失してしまった場合は別途装置の再製作料金がかかります。

※上記税別表記です

矯正Q&A

Q

何歳ごろに相談したらよいのですか?

A

症状によって治療開始時期が違います。気づいた時点で、なるべく早く相談されることをおすすめします。

Q

治療期間はどれくらい?

A

本格的な治療なら月1~2回程度の通院で1~3年くらいかかります。症状や治療内容によっても異なりますので、詳しくはご相談ください。

Q

大人になってからでも治療できますか?

A

大人の方でも矯正治療を受けてる方はたくさんいらっしゃいます。

Q

歯並びを治すために、歯を抜くことがありますか?

A

特にでこぼこがひどい場合には、歯を抜くこともあります。抜いたところの隙間が残ることはありません。

Q

歯磨きは今まで通りできますか?

A

矯正装置を入れると汚れがつきやすくなります。矯正中の歯磨き方法がありますので、教わったとおり行ってください。
歯磨きによって装置が壊れることはありません。

Q

歯矯正装置をつけると痛くありませんか?

A

初めて装置をつけたときは、3~4日歯が浮いたような痛みがありますが、1週間程度で慣れます。